ディープラーニング技術により背景を自動的にぼかしてくれる無料プライバシー・ビデオ通話サービス『peet.in』をリリースしました。
NEWS

ディープラーニング技術により背景を自動的にぼかしてくれる無料プライバシー・ビデオ通話サービス『peet.in』をリリースしました。

株式会社デクー(東京都渋谷区、代表取締役:山田 泰光)は、平成31年2月19日より、プライバシー・ビデオ通話ツール『peet.in』の提供を開始いたします。

株式会社デクー(東京都渋谷区、代表取締役:山田 泰光)は、平成31年2月19日より、プライバシー・ビデオ通話ツール『peet.in』の提供を開始いたします。


プライバシー・ビデオ通話ツール『peet.in』について

本サービスは、誰でも登録不要でビデオ通話を行える非常にシンプルなコミュニケーション支援ツールです。

ページを開くと自動的に発行されるコールID(またはそれを含むURL)を、通話相手に共有してもらうだけでビデオ通話を開始することが可能です。その際に、カメラから撮影された映像から背景を自動認識してぼかし加工を自動的に行ってから相手に配信します。これにより、カメラに写り込んでしまう自分の後ろにあるものの存在を気にすることなく発信・通話を行うことができます。


■『peet.in』の開発背景について

労働環境の著しい変化が叫ばれている昨今ですが、当社も例外に漏れず多拠点展開やクラウドワーカーの起用などにより国境をもまたぐリモートワークなどが日常化しております。プロジェクトメンバーの全員が物理的に介する事なく立ち上がり、進行していくプロジェクトは少なくありません。その中で遠隔コミュニケーションは極めて重要なファクターの1つであり、同じ社内で働く同僚に声をかけるのと同じような感覚でビデオ通話を使いこなす必要性がありました。しかしながらその習慣は日本人にはまだ馴染みのあるものではなく、ビデオ通話発信への心理的抵抗は少なくありません。

一方、技術開発の一貫として取り組んでいたディープラーニング技術の実用化課題において、映像の自動認識においては一定の成果がでており、本サービスはこの最新技術を前述の問題解決の一端に利用することを狙いとして開発されました。


■『peet.in』のビジネスモデルについて

本サービスはどなたにでも無料で気軽に利用していただけるようになっています。新しい技術は実際に利用されていく中で洗練されていくと考えていますので、まずはなるべく多くの人に利用していただくことを最優先としています。

同時に、弊社の存在をより多くの方に認知していただけるきっかけとなれば幸いです。


■株式会社デクーについて

中高生向けブログサービスを始めとして、ポイントサービスやゲーム、SNSなど様々なモバイルサービスを企画・開発しているITベンチャー企業です。近年ではモバイルサービスという枠に囚われず、技術力やトレンド発信力を活かせるあらゆる分野への挑戦を行っています。

さらに、異業種企業との協業やコンサルティング業務などに関しても、当社の経験値に基づく企画・開発力を高く評価していただいております。

最終的に一人でも多くの人に使ってもらえるサービスの開発をすることをミッションとしております。



『peet.in』について

『peet.in』サービスURL:https://peet.in/

対応機種:PC(Google Chrome最新版推奨)

利用料金:無料(ユーザー登録不要)


< 株式会社デクー 会社概要>

会社名:株式会社デクー

本社所在地:〒150-0044 東京都渋谷区円山町23-2 アレトゥーサ渋谷5F

代表者:代表取締役 山田 泰光


一覧ページへ